こんにちは!春が大好きGINAです
最近、急に
そういえばピックってこれしか使ったことないな…
って気づきまして
自分に合うピック探しを始めました
手軽に色んなタイプを試せるピックセット!
最初から使っていたのがアンプに付属していたマーシャルの50周年記念ピックでした
おまけみたいなもの?なので厚さとか素材とかの情報はないのですが
ティアドロップ型でツルツルしたプラスチックでバリ固!(しなりゼロ)という感じです
これしか使ったことがなかったので
別の形、別の素材、別の厚さを試すってことにしたのですが
そこですごく便利だったのがこちらのセット!
代表的な形であるトライアングル型(おにぎり型とも言うらしい)とティアドロップ型があり
厚さもTHINという約0.5mmの薄さから0.6mm、0.73mm、0.8mmまであってバラエティ豊か
素材についてはセルロイドというピックの定番と言われているもの、ウルテムという爪やべっ甲に近い素材、適度な硬さと高い耐久性を持つというトーテックス、そしてINFINIXという新素材も入っていました!
色々試したい人にとって至れり尽くせりなセットです
この中に自分にピッタリのピックがありますよーに!
これ良かった!ピック3選
使ってみて、おーこれ良い!と感じたピックを3つご紹介します
① 持ちやすーい!No. 1
セットの中で一番分厚い0.8mm!ティアドロップ型のピックです
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン )という日本国内で唯一のギターピック専業会社が制作しているピックです
MASTER 8 JAPANの最大のミッションは、
「最も小さく最もシンプルな”楽器”であるギターピックの可能性を最大限に拡張する」
事です。
MASTER8JAPAN
ピックって楽器…!かっこよ
トップページの一爪入魂という言葉にもシビれます…かっこよ
こちらのピックがすごく気に入ったのには理由があります
家事で水仕事をやられている方なら分かりますよね…
指の腹がどんな状態になっているのか
そうです
カッサカサです!タッチパッドが反応しないやつです
そんな乾燥極めし指にも優しく吸い付くようにフィットしてくれる
ラバーグリップが最高なのです
エンブレムの形自体もステキなんですよねーかわいい
創業当時は造花制作を行っていたらしく、エンブレムはそこからのインスピレーションを受けて花のモチーフだそうです
そして使われているINFINIXという素材は、MASTER8JAPANさん独自の新素材です
MASTER8JAPAN独自の次世代素材「INFINIX」。柔軟性、形状記憶性、対磨耗性に優れており、従来の素材に比べピックノイズが少なく、弦への吸い付きが非常に良いのが特徴。磨耗に強く長時間の演奏でもピックが削れづらく、変わらないニュアンスでのプレイが可能。鼈甲に近い感触で指への密着性が高い。ニュースタンダードとなる新素材である。
MASTER8JAPAN
新素材ってだけでワクワクしてしまいます
指へのフィット感、見た目、弾き心地、すべて満点でした(何様や)
②ピックってこれこれ!No.1
HISTORYは島村楽器さんの国産ギターブランドで、数多くの愛用者がいらっしゃるそうです
ギターのピックってのを想像したときに一番に思いつくのがこのべっ甲柄&トライアングル型でした
柄なので本物ではないのだけど、言うことないくらいカッコいい!
こちらはTHIN(約0.5mm)という最も薄いタイプです
柔軟性があって弾く時にしなる感じで、1つの弦を弾くよりコードをジャラーンと鳴らすときにすごく弾きやすいです
ROLLYさんが紹介してましたが、THINであっても持ち方次第で固くすることもできるそうです
持ち方を変えるのはやったことないけどいずれチャレンジしてみたいですね
ラバーグリップのような滑り止めはないのですがトライアングル型ってだけで表面積が広いので持ちやすい&弦に当てやすいです
ギタリスト感が増すアイテムとして絶対持っておきたいピックです
③他もそろえたい!NO.1
もうかわいいですよね!
カメさんマークとカラフルなカラーリングがステキです
こちらはトーテックスという素材でできていてスルスルとした触感です
スルスルしますがカメさんマークと文字の部分が滑り止めのようになっていてすごく持ちやすいです
Tortex®は耐久性が高く、柔軟性がありつつも形状を保つことのできる素材です。ブライトでクリスプなサウンドで、エレキギターの激しいリードプレイや、アコースティックのストロークプレイなど、様々なシチュエーションであなたのプレイに応えてくれます。
Jim Dunlop
ピックは消耗品でもあるので耐久性が高いの嬉しいですね
セットになっていたのは0.6mmのオレンジ色のものですが、調べたら他の色もかわいすぎて…!
色によって厚さが異なるので全色手に入れて試すのも楽しそうです
番外編
あとROLLYさんが動画で紹介していた中で自分的に気になっていた2つも購入してみました
1つ目はモリダイラ楽器さんのブランド「DAVA(ダバ)」のコントロールピックです
こちらは持つ位置によって柔軟性が変わるというピックです
Dava Control Picksは、最も先進的かつ革新的なギターピックです。
ピックを持つ位置によりピックの硬さが変化するため、一枚のピックで、ソフト、ミディアム、ハードの反応の使い分けが可能です。
DAVA
例えば、ストローク時は少し上の部分を持つことで柔らかなめなタッチ、リード時は先端近くを持つことでレスポンスの良いサウンドを出すなど、一枚でサウンドの使い分けができます。
正直まだ硬さの変化を生かせるような技術はないのだけど…面白そう
光に当てると真ん中がうっすら透けてます
横から見ると真ん中が薄くて左右が分厚くなっているのが分かります
表面には3本の線があり、上から順にソフト、ミディアム、ハードという固さにできる目安となっています
下記動画の1分30秒のとこでも紹介されていますのでご参考に!デモ演奏も6分12秒あたりにあります
もう少し上達したら音の使い分けをしてみたいな…
そして2つ目はこちらの木製ピック
木製のピック!?使ってみたい!という純粋な興味から
分厚さでいったら購入した中で一番です
親指で持つところが窪んでいるのでフィット感あり、意外と持ちやすいです
あともう木製ってだけで木目の柄とか触り心地に癒されるしかわいいのです
さっそく使ってみると…
おぉ、なんとなくまろやかというか優しい音になった気が!
録音してもちょっと伝わりにくかったので、気になる人はぜひご自身で試してみてください
音の変化が楽しいです!
まとめ
今回は初心者におすすめのピックセットを中心に紹介しました
GINAは最初に紹介した3種類のピックが気に入りましたが、
自分の中で「見た目の良さ」と「滑りにくさ」が重要だったんだなーと分かりました笑
もちろんギターは指で弾く方もいらっしゃるのでピックは必須ではないのですが(指で弾くのもかっこいい!)
ピックによる音色や弾き心地の変化はとても新鮮ですし、表現の幅を広げるにはぴったりのアイテムだと思います
比較的買いやすい値段が多くてチャレンジしやすいのも魅力ですよね
(めっちゃ高いのあるけど…)
1つの楽器としてギターと一緒に楽しみたいなーと思います
以上、花粉と黄砂のせいで大好きな春が毎年ランキング外になってるGINAでした!
コメント